Information新着情報

歯磨き粉の選び方♪ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境 


こんにちは
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境です。


今回は歯磨き粉についてお話します。
薬局などで購入するときの参考にしていただければと思います。
最近は様々な歯磨き粉が出ているので、状況に応じて選んでみてください。

 

1.歯磨き粉の成分特性
歯質強化作用:フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム

殺菌作用  :クロルヘキシジン塩酸塩、クロルヘキシジングルコン酸塩液

       塩化セチルピリジニウム(CPC)、イソプロピルメチルフェノール(IPMP)

消炎作用  :グリチルリチン酸ジカリウム、β-グリチルレチン酸、サリチル酸メチル

収斂作用  :塩化ナトリウム、アラントイン

血行促進作用:塩化ナトリウム、酢酸コトフェロール(ビタミンE)

細胞賦活作用:加水分解コンキオリン液、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)

色素付着予防作用:ポリリン酸ナトリウム、ゼオライト

 

歯磨き粉含まれる成分の基本的な役割を知ると、
どの歯磨き粉を選んだらいいかがわかります☺

 

①むし歯予防
むし歯予防の歯磨き粉には、主に歯質強化作用のフッ素(フッ化ナトリウム)が配合されています。
フッ素の含有量が歯磨き粉によって変わってきます。
フッ素が多いほど基本的にむし歯予防効果が高くなるので、歯磨き粉のフッ素含有量を見てみてください。
現在の日本の規制だと1450ppmが最大量です。
6歳未満のお子さまの場合は飲み込む可能性を考慮して950ppmが最大濃度になっています。

 

②歯周病予防
歯周病予防の歯磨き粉には、歯周病菌を殺菌する成分や歯肉を引き締める効果のある成分が入っています。
殺菌作用、消炎作用、収斂作用、血行促進作用の成分が入っているものを選びましょう。 

 

【当院で取り扱っている歯磨き粉の紹介】



・GCこども用はみがき
 うがいができないお子さまに

低発泡、低研磨
主な成分:フッ化ナトリウム900ppm

 

・チェックKodomo
うがいができるお子さまの普段使いに


低研磨、低発泡、低香味
主な成分:フッ化ナトリウム950ppmF

 

 

・チェックアップスタンダード
 むし歯予防の普段使いに

低研磨、低発泡、低香味
主な成分:フッ化ナトリウム1450ppmF

 

・システマSP-T
4つの薬用成分で歯周病予防に



主な成分:フッ化ナトリウム1450ppmF、酢酸トコフェロール(ビタミンE)、
     ラウロイルサルコシンNa、イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、
     トラネキサム酸、β‐グリチルリチン酸

 

・ジェルコートF
むし歯・歯周病予防の普段使いに

主な成分:フッ化ナトリウム950ppmF、塩酸クロルヘキシジン
     β‐グリチルレチン酸、ポリリン酸ナトリウム

 

・リペリオ
歯周病予防、歯肉活性化、歯肉マッサージとして


主な成分:グリチルリチン酸ジカリウム、塩化ナトリウム
     酢酸トコフェロール(ビタミンE)、加水分解コンキオリン液

 


ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境
0422-30-5248