舌癖??ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境
こんにちは
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境です。
<舌癖とは??>
舌癖(ぜつへき)とは
舌で上の前歯の裏側や、舌の前歯の裏側を押している
または、歯と歯の間から舌をだしてしまう
舌の癖のことを言います。
普段の日常生活の中で無意識に舌で歯を触って押してしまっていたり
舌を歯と歯の間にいれていたりしませんか?
癖なので自分でも気がつかないことも多いですが
お口の中の癖は、歯並びや発音などに影響します。

<舌癖の原因>
①指しゃぶり
②口呼吸
③低位舌
④舌突出癖
⑤異常嚥下癖
⑥舌小帯が短い
これらが要因で
上下の歯の間に隙間ができる開咬(かいこう)
上の前歯が前に出る上顎前突(じょうがくぜんとつ)
歯並びがVの字になる狭窄歯列弓(きょうさくしれつきゅう)
などの問題が生じることがあります
癖は自分で気づかないこともあると思います。
矯正相談などで歯並びや咬み合わせについてお話を聞いてみるのも良いですね!
当医院では無料矯正相談を随時受け付けています。
気になることがございましたらお気軽にご連絡ください(^^)/
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境
0422-30-5248
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境です。
<舌癖とは??>
舌癖(ぜつへき)とは
舌で上の前歯の裏側や、舌の前歯の裏側を押している
または、歯と歯の間から舌をだしてしまう
舌の癖のことを言います。
普段の日常生活の中で無意識に舌で歯を触って押してしまっていたり
舌を歯と歯の間にいれていたりしませんか?
癖なので自分でも気がつかないことも多いですが
お口の中の癖は、歯並びや発音などに影響します。

<舌癖の原因>
①指しゃぶり
②口呼吸
③低位舌
④舌突出癖
⑤異常嚥下癖
⑥舌小帯が短い
これらが要因で
上下の歯の間に隙間ができる開咬(かいこう)
上の前歯が前に出る上顎前突(じょうがくぜんとつ)
歯並びがVの字になる狭窄歯列弓(きょうさくしれつきゅう)
などの問題が生じることがあります
癖は自分で気づかないこともあると思います。
矯正相談などで歯並びや咬み合わせについてお話を聞いてみるのも良いですね!
当医院では無料矯正相談を随時受け付けています。
気になることがございましたらお気軽にご連絡ください(^^)/
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境
0422-30-5248