Information新着情報

変わった歯の形!?ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境 

こんちには
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境です。

皆さんは自分の歯をしっかり見たことがありますか?人は、顔の形が違うように歯の形もそれぞれ違います!
今回は、「歯の形態異常」について紹介していきます。


歯の基本の役割

まずは私たちの歯の基本について紹介します。歯の役割や本数を改めて知っておきましょう。

前歯 1~2番目
一番前に生えているのが前歯で、上下4本ずつ、計8本を指します。ご存じの通り、食べ物を噛み切ったりする役割があります。
「中切歯(ちゅうせっし)」が一番前の歯で、「側切歯(そくせっし)」が2番目の歯になります。

犬歯 3番目
糸切り歯とも呼ばれます。先がとがっており、大きな肉に切れ目を入れて切り裂いたりする役割をします。

臼歯(きゅうし) 4~8番目
以降はすべて「すりつぶす」役割です。2本が「小臼歯」、次の2本が「大臼歯」です。食べ物をすりつぶして飲み込めるように、平たい臼状になっています。

臼歯のなかで一番奥の8番目を「親知らず」と呼びます。
もともと存在しなかったり、存在していても生えてこないこともあります。



変わった歯の形

変わった歯の形には、いろいろな名称が付いています。いくつか代表的なものを紹介します。

カラベリー結節

臼歯の内側に余分なでっぱりができている形です。そのため、でっぱりとの間に溝ができ、その部分がむし歯になりやすいので、溝を意識してみがくことが大切です。

中心結節(中央結節)

臼歯の真ん中に突起があるケースです。実は突起の中に神経が入り込んでいるので、硬いものを噛むなど何かの拍子に折れると神経が出て激痛が生じることがあります。そこから感染すると神経をとらないといけなくなります。普段は違和感がないため、気が付かないことが多いです。

歯の癒合

隣同士の2本の歯がくっついて生えてくる状態です。乳歯の前歯で多く発生しますが、永久歯に生じることもあります。歯がむし歯などになって抜かなくてはならない場合、2本とも抜けるのがリスクといえます。隙間があるわけではなく全部くっついているので、歯みがきが難しいということもありません。特に不都合があるわけではなく、普通の歯と同様に丁寧にブラッシングをしましょう。

矮小歯
通常より小さい歯をこう呼びます。側切歯や親知らずに多く現れます。


基本的には通常通りのケア

歯の形が違っても、基本的には通常通り丁寧にブラッシングすることが大切です。

どうしてもみがきづらい箇所は、1本の束になっているタフトブラシをおすすめします。小さくくるくると回すようにみがくのがコツです。
当院では、「TePe コンパクトタフトブラシ」を販売しています。

ソース画像を表示

今回紹介した以外にも、変わった形の歯はたくさんあります。基本的には問題ない場合がほとんどなので、むし歯にならないよう、意識して丁寧にみがくようにしましょう(^^)/


ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境
0422-30-5248