オレンジプラーク!!ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境
こんにちは!
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境です。
今回は、オレンジプラークについてお話していきます。

まず、オレンジプラークは普通のプラーク(歯垢)と何が違うのでしょうか??
オレンジプラークは一言で言えば、成熟したプラークのことで、お子さまに多く見られます。
磨き残しが積み重なり層が分厚くなって歯磨きで落とすことが難しくなります。
そしてオレンジプラークをとると、、、
中の歯がむし歯に!なんてことも多々あります。
特に6歳臼歯や12歳臼歯など生えてきたばかりの歯は、溝が深くオレンジプラークも付着しやすいです。
オレンジプラークを付着させないためには日ごろのケアがとても重要です!!
親御さまの仕上げ磨きは、お子さまが嫌がらなければ永久歯が生えそろうまでしてもらうのが理想です!
ですが、12歳臼歯が生えてくるのは中学1年生頃です。
現実的に難しいこともあるかと思いますので、歯医者さんで歯磨き指導を受けて上手に磨けるように練習してみましょう!!
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境
0422-30-5248
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境です。
今回は、オレンジプラークについてお話していきます。

まず、オレンジプラークは普通のプラーク(歯垢)と何が違うのでしょうか??
オレンジプラークは一言で言えば、成熟したプラークのことで、お子さまに多く見られます。
磨き残しが積み重なり層が分厚くなって歯磨きで落とすことが難しくなります。
そしてオレンジプラークをとると、、、
中の歯がむし歯に!なんてことも多々あります。
特に6歳臼歯や12歳臼歯など生えてきたばかりの歯は、溝が深くオレンジプラークも付着しやすいです。
オレンジプラークを付着させないためには日ごろのケアがとても重要です!!
親御さまの仕上げ磨きは、お子さまが嫌がらなければ永久歯が生えそろうまでしてもらうのが理想です!
ですが、12歳臼歯が生えてくるのは中学1年生頃です。
現実的に難しいこともあるかと思いますので、歯医者さんで歯磨き指導を受けて上手に磨けるように練習してみましょう!!
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境
0422-30-5248